【2022】母の日はいつ?価格帯別おすすめギフト24選

暮らし

母の日の贈り物といえば、“カーネーション”が一般的ですよね。

ですが日頃の感謝を伝えるために、お母さんの喜ぶギフトを贈ることも定番になりつつあります。

ただ、母の日ギフトを選ぶにも、

「何を贈ったら喜んでくれるだろう?」

「予算はどのくらいがいいだろう?」

と悩んでしまいますよね。

今回は、

  • 2022年の母の日
  • 母の日ギフトの平均予算
  • 母の日に喜ばれる価格別人気ギフト

をまとめました。

今年の母の日ギフトを迷っている方は参考にしていただければと思います。

 

そもそも母の日って?

皆さんご存じの通り「お母さんに日頃の感謝を表す日」です。

母の日は、アメリカのアンナという女性が亡くなった母親を思い、教会でカーネーションを配ったところからはじまりました。

母への愛・感謝が込められている日なんですね。

毎年感謝を伝えている人もそうでない人も、この記事を読む時間を作ること自体、凄く親孝行だと思います。

普段なかなか感謝の言葉を口にできないかも知れませんが、1年に1回のいい機会。

恥ずかしがらずきちんと自分の口から感謝の言葉を伝えたいですよね。

それと一緒にギフトを贈れば、お母さんのはきっと喜んでくれるはずですよ!

 

今年の母の日はいつ?

 

2022年の母の日は、5月8日です。

母の日は、毎年5月の第2日曜日と決まっているので、覚えておくといいですね。

 

みつり
 

実は私も、毎年【母の日 いつ】で検索してます(笑)

 

母の日ギフトの予算はいくら?

当サイト独自で調査したところ、一般的に母の日ギフトの平均予算は平均3,000~5,000円でした。

 

みつり
 

ちなみに私は、毎年3,000円以内でギフトを考えています。

 

あまりにも高価なギフトだと、受け取る側のお母さんも遠慮してしまうでしょう。

感謝を伝えるために大切なのは“気持ち”です。

それを考えると、3,000~5,000円というのは、高すぎず安すぎない最も良い価格帯なのかな、と思います。

 

 

【価格帯別】人気の母の日ギフト

きっとお母さんは、子供からの贈り物ならなんでも嬉しくなるものです。

でも、選ぶ方としては何を贈ればいいか悩んでしまいますよね。

そこで、お母さんが母の日にもらって嬉しい人気ギフトを調査しました。

また、母の日ギフトの平均予算である3,000~5,000円を基準に、

  • 0~3,000円
  • 3,001~4,000円
  • 4,001~5,000円

の3つの価格帯にわけて人気ギフトをご紹介します。

ご自身の予算や、お母さんの好みに合わせて選んでみてください。

 

 

0~3,000円

母の日ギフトの平均予算の中でも一番安い価格帯ではありますが、ありがとうの気持ちを伝えるのには十分です。

15色から選べるカーネーション

まずひとつめは…

“母の日”と聞いて一番最初に出てくる、といっても過言ではない、母の日ギフトの定番、カーネーション。

こちらのカーネーションは、カラーがなんと15種類もあるんです!

赤いカーネーションもいいですが、今年はちょっと変わったカラーのカーネーションを選んでみてはいかがでしょうか。

 

バブルバスフラワーBOX

毎年カーネーションを贈っていて、今年はちょっぴり変わったフラワーギフトを考えている方には、こちらがおすすめです。

実はこれ、バブルバス入浴剤なんです。6~8回分入っています。

生花ではないので手入れもいらないですし、美しい状態をいつまでも楽しむことができますね。

インテリアとして飾ってもよし、優雅なバスタイムを過ごすのもよし!

一石二鳥で喜んでもらえる母の日ギフトです。

 

手洗いできる大判ストール

お花以外のギフトを考えている方におすすめなのが、ストールです。

手洗いできるので、清潔に保つことができますね。
お母さんの好きな色を選んで贈れば、きっと喜んでくれるでしょう。

 

本牛革タッセル付き長財布

使い勝手が良い、丈夫、そしておしゃれ。

三拍子揃った人気の長財布です!

フェイクレザーではなく、本牛革を使用しているにもかかわらず、この価格!
カラーも8種類と豊富にあるので、お母さん居選んでもらうのもいいかもしれません。
 

とろふわ無添加プリン詰め合わせ

スイーツ好きに選ばれているこちらのプリン。

口の中でとろけてしまうなめらかな触感と、6種類もあるフレーバーが人気の理由です。
いろんな味を食べ比べることができるので、お母さんと一緒に食べるのもいいですね。
 

新触感ブリュレバームクーヘン

スイーツ好きのお母さんには、話題のバームクーヘンを。

テレビでも取り上げられ、大阪では知らない人はいない!と言われるほど人気の、マダムシンコの「マダムブリュレ」。
普通のバームクーヘンとは、触感も味も一線を画します。
 

春季限定上生菓子詰め合わせ

見た目も味も上品な上生菓子の詰め合わせはいかがでしょうか。

食べるのがもったいないほど美しい和菓子は、年齢問わず人気です。
箱を開けた瞬間のお母さんの笑顔を想像してしまいますね。
 

紀州梅酒3種飲み比べセット

お酒好きなお母さんには、梅酒の飲み比べセットがおすすめ。
女性にの梅酒は飲み比べセットが人気です。
普段あまり飲まない、なんてお母さんとも一緒にお酒を飲んで語らうのもいいですね。
 

抗菌速乾!珪藻土バスマット

これは実際に私が母の日の贈ったギフトです。

通常のバスマットは、少し放置しておくと不衛生なのでこまめに洗う必要があります。
ですが、このバスマットはそんな悩みを一瞬で解決してくれるんです。
実際に私も使っていますが、快適すぎて普通のバスマットには戻れません!
実用的なので、かなりおすすめのギフトです。
 

3,001~4,000円

母の日ギフトの平均予算のさらに平均であるこの価格帯。

4,000円だと普段は買わない、ちょっと特別なものも選択肢に入れることができます。

 

フラワーアレンジメント

母の日といえばカーネーションですが、今年は生花のフラワーアレンジメントはいかがでしょうか。
数種類お花をアレンジしているので、とっても華やか。
好きな色でオーダーすることができるので、お母さんの好きな色を選ぶとより喜んでもらえそうですね。
 

綿100%のおしゃれパジャマ

見た目はもはやパジャマではなくおしゃれなセットアップ。
でも綿100%なので、着心地がよく、機能性も抜群!
リラックスしたいおうちの中はもちろん、ちょこっと外出でも恥ずかしくないルームウェアです。
 

多機能美顔ローラー

美容家のお母さんには、これ!

“美顔”ローラーですが、全身に使うことができます。
電気がいらないので、お風呂でも使えるのがうれしいですね。
血行を促進し、老廃物を流す効果があるので、「お母さんにはいつまでも若々しく健康でいてほしい!」と思っている方にはおすすめです。
 

大容量フェイスパック

女の顔は保湿が命!

10種類100枚のシートマスクのセットです。
100身も入っているので、気兼ねなく使うことができます。
母の日ギフトとしてプレゼントして、ちゃっかり一緒に使うというのもアリですね(笑)
 

ドリップコーヒーバラエティセット

コーヒー好きにはたまらない!ドリップコーヒーのセットです。

10種100袋も入っているので、毎日「どれにしようかな~?」なんて選ぶ楽しみがあります。
毎回薫り高い淹れたてのコーヒーが飲めるというのも嬉しいですよね。
コーヒー好きなお母さんには、きっと喜ばれるギフトです。
 

マヌカハニー&ナッツ蜂蜜セット

最高級のマヌカハニーを母の日に。

美容と健康にも良いとされている蜂蜜。

中でも、マヌカハニーは強い抗菌効果があるのが特徴です。

毎日摂取することで、腸内環境を整え、ウイルスや悪性菌などから体を守ってくれます。

 

松阪牛100%ハンバーグ

あの高級和牛がこの価格です!

お肉好きなお母さんなら、きっとよだれをたらして喜んでくれるはず!(?)

泣く子も黙る高級和牛である松阪牛を100%惜しみなく使用したハンバーグです。

6個入りなので、家族団らんで食卓を囲めば、お母さんのうれしさも倍増すること間違いなし!

 

美濃焼 名入れ茶碗湯呑箸セット

毎日使うお茶碗を母の日に贈りませんか。

お花の柄がとってもきれいな、お茶碗・湯呑・お箸のセット。
名前を入れることができるので、お母さんだけの専用です。
絵柄は12種類。花言葉や誕生月から選ぶことができます。
食卓の時間を素敵に彩ってくれますね。
 

クッション型コンパクトマッサージ器

お手軽に疲れを癒してくれる、クッション型のマッサージ器です。

マッサージ器といっても、小型でシンプルなので、邪魔になりません。

毎日仕事や家事で疲労が溜まる一方…

でもマッサージに行くにしても、経済的にも時間的にも難しい…

そんな、お母さんにはぴったりのギフトです。

 

 

4,001~5,000円

母の日ギフトの予算で、最も高い価格帯。

ここまでの予算があれば、豪華なものも選択肢に入りますね。

 

お花のつぼみティー&カーネーションバウム

女性はいくつになっても可愛いものが好き♪

花のつぼみティーは、母の日ギフトでも大人気です!
ティーポットの中でパッと開く華やかなカーネーションに、お母さんの笑顔も咲くに違いありません。
美しいお花を見るだけでなく味わえるうえ、写真映えもするので、SNSをやっているお母さんにはより喜ばれるでしょう。
 

おでかけナイロンポシェット

おでかけや旅行が好きなお母さんへ!

旅行ガイド「ことりっぷ」の表紙の柄が裏地にデザインされている、丈夫でおしゃれなショルダーバッグです。
収納をたっぷりで、お出かけや旅行の際はもちろん、普段使いにも大活躍してくれます。
年齢層問わず、カジュアルに使えるのが人気の理由です。
 

北海道産海鮮7点セット

北海道産の海の幸は母の日ギフトにもぴったり!

家計を支えるお母さん、高級な海の幸は普段はなかなか手が出せないかもしれません。
お肉よりお魚派のお母さんには、より喜んでくれるのではないでしょうか。
ごはんのお供としても、お酒のあてとしても最高級の海鮮グルメセットです。

 

銀座千疋屋のフルーツタルト

高級フルーツ専門店の銀座“千疋屋”のフルーツタルトはいかがですか?

たくさんの旬のフルーツが乗った、宝箱のようなフルーツタルト。
長年フルーツ専門店として、銀座の本店から全国に果物のおいしさを発信してきた千疋屋ですので、その味は折り紙付きです!
 

アイマッサージャー

目の疲れやそれに伴う首や肩こりに悩まされているお母さんも少なくありません。

そんなお悩みを解消してくれるのがこの、マッサージ機能付きアイマスクです。

このアイマスクは充電式なので、コードレスで使用することができます。

寝るときも邪魔にならず、場所を選ばなくていいのが嬉しいですね。

さらに、このアイマスクには名前の通り、マッサージ機能がついています。

目の周りを温めながら、程よい空気圧や振動で、目の疲れをすっきり解消してくれるんです。

一見かさばりそうに見えますが、二つ折りにできるので、持ち運びにも便利です。

Bluetooth機能もついており、スマホにつないで癒しの音楽を聴きながら、気軽にリラックスタイムを満喫できます。

 

タニタの体組成計

毎日お手軽に健康管理できる体組成計です。

今や一家に一台!といっても過言ではありません。
1年に一回の健康診断では身体の健康状態を目安でしか管理できません。
この体組成計は、大手メーカーのタニタで販売しているもので、従来の体組成計で測定できた項目のほかに、内臓脂肪まで測定できるんです。
中高年になると、皮下脂肪はもとより、内臓脂肪の数値が気になるものです。
お母さんの毎日の健康管理にもってこいのギフトです。
 

番外編

ここまでは、母の日ギフトの平均予算から、価格帯別にギフトをご紹介してきました。

ですがなかには、

「お金がなくて買えない…」

はたまた

「母のためなら予算なんて関係ない!」

という人もいると思います。

そんな人たちに向けて、“ギフトは心だ!お金じゃない!”をコンセプトに、番外編をお届けします。

 

 

一緒にご飯を食べる

離れた場所に住んでいる方はなかなか難しいかもしれません。

ですが、その分一緒にご飯を食べるだけでも、お母さんは嬉しいものです。

予算に余裕があるなら、ちょっと奮発して普段行かないような料亭やレストランで食事するのもいいかもしれません。

ディナーだと高価なお店でも、ランチなら手が届くお店もたくさんありますので、事前にリサーチ・予約をしておくといいでしょう。

最近では、高級ホテルのランチビュッフェやスイーツバイキングも手ごろな値段で企画されています。

一緒に特別な空間で美味しい食事を味わうのもいいですね。

 

ちなみに予算を抑えたい方は、お母さんのために手料理を作るのもおすすめです。

普段、料理を作らない人はなおさら、感謝の気持ちが伝わるはずです。

 

一緒に旅行やおでかけ

定番の温泉旅行や日帰り旅行。

予算に余裕があれば、サクッと週末海外旅行、なんてのもいいかもしれません。

兄弟姉妹がいれば、費用の負担が分散できるのもメリットですよね。

社会人ともなると予定を合わせるのは難しいですが、家族の思い出を増やすとてもいい選択と言えるでしょう。

 

 

体験やアクティビティ

家事や仕事で忙しく、やりたいことがあっても後回しにしてしまうお母さんも多いはず。

そんなお母さんに楽しい体験をプレゼントしてみませんか?

例えば、

  • 陶芸体験
  • 乗馬体験
  • そば打ち体験
  • 脱出ゲーム
  • パワースポットや神社巡り
  • バンジージャンプ(!)

など、予算がない方も考えてみるといろんなアイデアが浮かんでくるはずです。

お母さんに直接聞いてみるのもいいかもしれません。

一緒に体験を共有することで、特別な思い出になりますね!

 

まとめ

母の日のギフト、どんなものを贈ろうか決まりましたか?

「母の日はお母さんに感謝の意を表す日」です。

ギフトはもちろんですが、「いつもありがとう」の一言がお母さんにとっては一番嬉しいんですよね。
ギフトだけでなく、必ず言葉を添えて日頃の感謝を伝えてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました